プライバシーの配慮に。モザイクやぼかしが簡単に付けられるMacアプリ「ToyViewer」

ブログでお店の写真を載せる時など、お客さんの顔がどうしても写ってしまうことがあります。
プライバシーを配慮して、なるべく分からないようにしたい。そんな時にはモザイクやぼかしなどで画像を加工しましょう。使いやすい無料のMacアプリを紹介します。
sponsored link
簡単操作でモザイク加工
今回使用するMacアプリは「ToyViewer」です。
使い方はドラッグ&ドロップで範囲を選択したら。
メニューから[特殊効果]を選択してツールパネルを表示させます。
モザイクであれば[粗さ]で効果を調整できます。
特殊効果の他にもリサイズもできるので使い勝手のいいアプリです。(ショートカットはshift+command+L)
そのほか加工に使えそうな特殊効果はこのような感じです。
- シャープ化・ぼかし
- 色彩強調
- エンボス
- ポスタライズ
このアプリの特徴として上書きされるのではなく、新しいウィンドウが作成されるので取り消したい場合はcommand+Zではなくcommand+Wでウィンドウを閉じます。(範囲の選択はcommand+Zです)
無料アプリですし、加工も簡単なので持っておいて損のないアプリのひとつです。