三ノ宮駅の近く、神戸観光のついでに立ち寄れるおしゃれカフェ「Triton cafe(トリトンカフェ)」

先日神戸の北野に観光に行ってきました。異人館をはじめとしたモダンな洋風建築が多い場所としても知られています。写真ちょっとあげてます→神戸・北野・南京町の風景 | Manabu Yasuda Photograph
この北野で有名なカフェ「トリトンカフェ」に行ってきました。
sponsored link
雰囲気がよく、雑貨コーナーもあります
店内は標準的な大きさですが、窓が大きくて明るくいい雰囲気。
店内には雑貨やギャラリーのスペースが設けられているので注文をしたら荷物を置いて散策しにいってみましょう。かわいいものも色々ありましたよ。
ランチを注文。ヘルシーでシンプルな味付け
さて、ランチを注文します。神戸という土地柄なのか、単品で¥1,080、ドリンクセットで¥1,250と少しお高めな印象。
一品目は炙りサーモンと温玉丼。シンプルな味です。サーモンにかかっているソース(オリーブ入りだとか)は苦みが少しありましたね。サーモンに隠れていますが温玉も付いてますので、まろやかな味を楽しむこともできます。
二品目はクリームチーズ入りチキンハンバーグ -トマトとバジルのソース-。ハンバーグはあっさりしていて豆腐かなにかかな?と感じたくらいです。バジルのソースはまぁテッパンですよね。パンも美味しいですが、外側がけっこう固めなので食べる時は気をつけてください。(笑)
パンケーキとかパンプディングとかがめっちゃ美味しそう!今度立ち寄る時はデザートも食べてみたいと思いました。
「トリトンカフェ」へのアクセス
(スマホでタップするとGoogleマップが開きます)
住所 | 兵庫県神戸市中央区中山手通1-23-16 |
---|---|
tel | 078-251-1886 |
営業時間 | 12:00~20:00 ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 水曜日 |
ページ | トリトンカフェトリトンカフェ (TRITON CAFE)[食べログ] |
sponsored link